仙台遠征~鈍行の旅~
若手の登竜門である鈍行遠征。今回は仙台へ鈍行で行ってきました。
のべ50時間にわたる電車旅。肉体的にも精神的にもきつかった。だけど得られたものは大きかったと思う。
まずは20日の朝7時に佐賀を出発。なぜか伊賀屋で優太と会う。バイトから直で鈍行遠征に来る優太は鉄人ですね。
鳥栖からはあきら・いさむ兄弟、まさき課長、竹さん、トソさんの7人で出発。
それからは分単位の乗り換えを駆使して16時間かけて豊橋まで到着。大阪遠征は飛行機で1時間。今回は12時間。技術の進歩を身をもって感じますね。
豊橋でこんなの見つけました。

ぬる~いコーヒー
豊橋からはムーンライトながらで東京へ

古い・・・。寝たかったんですが体勢がきつくて無理でした。
朝5時に東京へ到着。そこから宇都宮まで鈍行で行った後は新幹線で仙台へ。
揺れない・早い新幹線は素晴らしいですね。一瞬で仙台まで行けました(笑)
その後は鈍行+バスで宮城スタへ到着。俗に言うクソスタです。

長居より見難い上にアクセス最悪。
試合は省略。
帰りは飛行機で帰ったシャチさんを羨ましく思いながらももちろん鈍行。
10時くらいに東京着いたんですがいろんな人いましたね。オカマとか・・・
2度目のムーンライトながらでは疲れてたから寝られると思ってたが甘くは無かった・・・いびきがうるさくて眠れず。誰でしょうか(笑)
帰りの岡山~山口間はネタが豊富で楽しめましたね。鈍行ならではって感じでした。鈍行も悪くないもんですね。
22日の夜8時に鳥栖に着いたらボスと次長が出迎えてくれました。感謝感謝。
優太は小倉から特急で帰りました。またバイトだそうで。やっぱり鉄人です。
最後に鈍行のスケジュール組んでくれた課長とあきらさんに感謝。

ただあきらさんは切符をなくさないようにしましょう(笑)
おまけ:J’sGOALより
http://www.jsgoal.jp/photo/00044000/00044000.html
のべ50時間にわたる電車旅。肉体的にも精神的にもきつかった。だけど得られたものは大きかったと思う。
まずは20日の朝7時に佐賀を出発。なぜか伊賀屋で優太と会う。バイトから直で鈍行遠征に来る優太は鉄人ですね。
鳥栖からはあきら・いさむ兄弟、まさき課長、竹さん、トソさんの7人で出発。
それからは分単位の乗り換えを駆使して16時間かけて豊橋まで到着。大阪遠征は飛行機で1時間。今回は12時間。技術の進歩を身をもって感じますね。
豊橋でこんなの見つけました。
ぬる~いコーヒー
豊橋からはムーンライトながらで東京へ
古い・・・。寝たかったんですが体勢がきつくて無理でした。
朝5時に東京へ到着。そこから宇都宮まで鈍行で行った後は新幹線で仙台へ。
揺れない・早い新幹線は素晴らしいですね。一瞬で仙台まで行けました(笑)
その後は鈍行+バスで宮城スタへ到着。俗に言うクソスタです。
長居より見難い上にアクセス最悪。
試合は省略。
帰りは飛行機で帰ったシャチさんを羨ましく思いながらももちろん鈍行。
10時くらいに東京着いたんですがいろんな人いましたね。オカマとか・・・
2度目のムーンライトながらでは疲れてたから寝られると思ってたが甘くは無かった・・・いびきがうるさくて眠れず。誰でしょうか(笑)
帰りの岡山~山口間はネタが豊富で楽しめましたね。鈍行ならではって感じでした。鈍行も悪くないもんですね。
22日の夜8時に鳥栖に着いたらボスと次長が出迎えてくれました。感謝感謝。
優太は小倉から特急で帰りました。またバイトだそうで。やっぱり鉄人です。
最後に鈍行のスケジュール組んでくれた課長とあきらさんに感謝。
ただあきらさんは切符をなくさないようにしましょう(笑)
おまけ:J’sGOALより
http://www.jsgoal.jp/photo/00044000/00044000.html
この記事へのコメント
遠征お疲れ様でした♪
Posted by まさき課長
at 2009年03月23日 20:57

>まさき課長
時刻表見るの楽しいですね(笑)勉強になりました
時刻表見るの楽しいですね(笑)勉強になりました
Posted by momo
at 2009年03月24日 00:01
