スポンサーサイト
宇宙飛行士
今日宇宙飛行士の若田光一さんが内閣総理大臣賞を受賞されていたようです。
実は昨日、若田さんは帰国報告会ということでウチの大学に来てくれました。忙しい合間を縫って来ていただいたみたいです。
運よくその報告会に参加できたんですが、やっぱり宇宙飛行士はすごいですね。無重力(正確には無重量)という苛酷な環境下で4ヵ月半も生活したくらいですし。
その国際宇宙ステーションでの話はとてもためになったし、日本の技術が世界でもいかにすごいのかを聞くことができました。
世界で活躍するどころか宇宙で活躍してるってことを考えると若田さんは物凄い人です。
そんな偉大な先輩がいることを誇りに思いました。
若田さんの話では、これから毎年のように日本人宇宙飛行士が宇宙でのミッションをやるそうです。ぜひとも日本のため、世界のためにも頑張って欲しいですね。
若田光一さんのプロフィール
http://iss.jaxa.jp/astro/wakata/index.html
実は昨日、若田さんは帰国報告会ということでウチの大学に来てくれました。忙しい合間を縫って来ていただいたみたいです。
運よくその報告会に参加できたんですが、やっぱり宇宙飛行士はすごいですね。無重力(正確には無重量)という苛酷な環境下で4ヵ月半も生活したくらいですし。
その国際宇宙ステーションでの話はとてもためになったし、日本の技術が世界でもいかにすごいのかを聞くことができました。
世界で活躍するどころか宇宙で活躍してるってことを考えると若田さんは物凄い人です。
そんな偉大な先輩がいることを誇りに思いました。
若田さんの話では、これから毎年のように日本人宇宙飛行士が宇宙でのミッションをやるそうです。ぜひとも日本のため、世界のためにも頑張って欲しいですね。
若田光一さんのプロフィール
http://iss.jaxa.jp/astro/wakata/index.html
岡山戦
久し振りのベアスタでの試合を楽しみにしていたんですが・・・自分の管理不足で風邪をひいてしまい行くことができず。親も妹も高熱を出してたんでインフルエンザかと思ってたんですが幸い陰性でした。
何もサポートできなかった自分が情けない。ホームは全試合参戦するつもりだったんですが。
昨日はテレビで見ていたんですが、試合と応援の両方を見ていました。
再三のチャンスを決めることはできませんでしたが、昇格が無理とはいえ最後まで諦めることなく攻めていたと思います。
そして、雨が降りしきる中、最後まで勝利を信じていたサポーターがそこにいたと思います。
チャンスをはずした時、実況の方が「それでもサポーターは応援はやみません」と言ってたのが印象的でした。
岸さんと戦えるのは残り2試合ですが、
何もサポートできなかった自分が情けない。ホームは全試合参戦するつもりだったんですが。
昨日はテレビで見ていたんですが、試合と応援の両方を見ていました。
再三のチャンスを決めることはできませんでしたが、昇格が無理とはいえ最後まで諦めることなく攻めていたと思います。
そして、雨が降りしきる中、最後まで勝利を信じていたサポーターがそこにいたと思います。
チャンスをはずした時、実況の方が「それでもサポーターは応援はやみません」と言ってたのが印象的でした。
岸さんと戦えるのは残り2試合ですが、

じゃんけん
勝つも負けるも運次第。それがじゃんけん。
ジュースじゃんけん略してジューじゃんに負けるならまだいいけど、今日の負けは話にならない・・・。
ウチの学科では毎年駅伝大会をやってるらしく、どの研究室からも1チーム出さなきゃいけないそうで。
まず制参加の時点で理解できないんですが。
そりゃ駅伝なんてつまらんもんに出たい人なんかいるわけもなく、結果じゃんけんで決めることに。
そして負ける俺。チャリで長距離走るのはいいけど、ただ単に走るなんて最悪。
が、それ以上に最悪なのは駅伝の開催日。
12月5日。最終戦と同日。おい、企画したやつ誰だよ!!
先輩からは第一走者で走ってすぐ帰ればギリギリ試合に間に合うよって言われたけど・・・そういう問題じゃないし。
ホント誰か代わってください・・・。
ジュースじゃんけん略してジューじゃんに負けるならまだいいけど、今日の負けは話にならない・・・。
ウチの学科では毎年駅伝大会をやってるらしく、どの研究室からも1チーム出さなきゃいけないそうで。
まず制参加の時点で理解できないんですが。
そりゃ駅伝なんてつまらんもんに出たい人なんかいるわけもなく、結果じゃんけんで決めることに。
そして負ける俺。チャリで長距離走るのはいいけど、ただ単に走るなんて最悪。
が、それ以上に最悪なのは駅伝の開催日。
12月5日。最終戦と同日。おい、企画したやつ誰だよ!!
先輩からは第一走者で走ってすぐ帰ればギリギリ試合に間に合うよって言われたけど・・・そういう問題じゃないし。
ホント誰か代わってください・・・。
ガンバ戦
久しぶりの応援だったせいか喉がかすれてます・・・。もっと鍛えないとダメですね。
さて、昨日のガンバ戦ですが・・・さすがにJ1の上位チームというだけあって強かったですね。ACLを制覇したくらいのチームですしね。
個人の技術もさることながら、一人一人の判断がものすごく早い。そのせいでインターセプトもかなりされましたし、ミスも誘発してしまいました。
そしてそのミスをきっちり点に繋げてくる。本当に強いチームだと感じました。
でもウチの選手も頑張っていたし、いいゲームができたんじゃないかと思っています。後半立ち上がりに得点できたことは力がある証拠だと思います。
あの時は自分自身、「これはいけるんじゃないか?」と思ったんですが・・・すぐに取り返されましたのが悔しかった。
次は上のステージで戦って昨日の借りを返したい。
現地に来ていた友達が撮ってくれた写真。
さて、昨日のガンバ戦ですが・・・さすがにJ1の上位チームというだけあって強かったですね。ACLを制覇したくらいのチームですしね。
個人の技術もさることながら、一人一人の判断がものすごく早い。そのせいでインターセプトもかなりされましたし、ミスも誘発してしまいました。
そしてそのミスをきっちり点に繋げてくる。本当に強いチームだと感じました。
でもウチの選手も頑張っていたし、いいゲームができたんじゃないかと思っています。後半立ち上がりに得点できたことは力がある証拠だと思います。
あの時は自分自身、「これはいけるんじゃないか?」と思ったんですが・・・すぐに取り返されましたのが悔しかった。
次は上のステージで戦って昨日の借りを返したい。
現地に来ていた友達が撮ってくれた写真。

徳島戦 +α
今日は応援にも行けませんでしたし見ることもできなかったので何もいえないんですが、不利な状況でよく勝ってくれたと思います。
この前の広島戦に続き、マイクの終了間際のゴール。現地組は絶対に痺れただろうなぁと思いました。俺としてはうれしさ半分、行けなかった悔しさ半分ってとこです。
次のガンバ戦もいい試合ができるように全力でサポートしてきます!!
さて・・・今日行けなかった俺は何してたかというと、ボランティア活動やらされてました。まったく休日にタダ働きなんてまっぴらごめんなんですがね。
1日中子供たちに科学のおもしろさを伝えてました。

やっぱり子供って純粋でいいですね。ちょっとした実験でも目を輝かせてましたし、「すげぇ~」とか言って感動してました。やってる俺も嬉しかったですね。
気が早いですが子供が欲しくなりました(笑)
おまけ。休憩中に寄って来た猫。

何もやらなかったんでゴミ箱あさってました。
この前の広島戦に続き、マイクの終了間際のゴール。現地組は絶対に痺れただろうなぁと思いました。俺としてはうれしさ半分、行けなかった悔しさ半分ってとこです。
次のガンバ戦もいい試合ができるように全力でサポートしてきます!!
さて・・・今日行けなかった俺は何してたかというと、ボランティア活動やらされてました。まったく休日にタダ働きなんてまっぴらごめんなんですがね。
1日中子供たちに科学のおもしろさを伝えてました。

やっぱり子供って純粋でいいですね。ちょっとした実験でも目を輝かせてましたし、「すげぇ~」とか言って感動してました。やってる俺も嬉しかったですね。
気が早いですが子供が欲しくなりました(笑)
おまけ。休憩中に寄って来た猫。
何もやらなかったんでゴミ箱あさってました。

置石
バイトのために電車で佐賀に帰ってた時にそれはおこりました。
いきなり電車(白いかもめ)が緊急停止。何事かと思いきや車掌から、線路に異常があるようだ、とのこと。
5分後・・・息を切らしながら、もうしばらくお待ちください、とのこと。
10分後・・・置石が見つかりましたので撤去しました、とのこと。
マイク的に言えば、ちょいちょいちょいちょい!!ですよ。
誰がやったかは知らんけどそのせいで15分も遅れでましたからね。しかもバイトに遅れるし。
でもこんなことするヤツおるんかと思ってちょっと調べたらwikipediaに、カラスが原因による置石もあるとのことで。こりゃどうしようもないですね。
こんなことする人間はいないと信じたいです。
いきなり電車(白いかもめ)が緊急停止。何事かと思いきや車掌から、線路に異常があるようだ、とのこと。
5分後・・・息を切らしながら、もうしばらくお待ちください、とのこと。
10分後・・・置石が見つかりましたので撤去しました、とのこと。
マイク的に言えば、ちょいちょいちょいちょい!!ですよ。
誰がやったかは知らんけどそのせいで15分も遅れでましたからね。しかもバイトに遅れるし。
でもこんなことするヤツおるんかと思ってちょっと調べたらwikipediaに、カラスが原因による置石もあるとのことで。こりゃどうしようもないですね。
こんなことする人間はいないと信じたいです。
寒い
なんか急激に寒くなりましたね。くしゃみと鼻水が止まりません・・・風邪の一歩手前ってやつでしょうか。
冬にはなって欲しくないですね・・・寒さは苦手です。ヘルニア再発するかもしれませんしね。
あとお財布の中も寒い状態になってます。来年は奨学金取らんと生きていけそうにない・・・。
さて今日までバルーンフェスタやってたそうですが、今年も行ってません。河川敷はもう10年も行ってない気がします。
夜にやってるラ・モンゴルフィエ・ノクチューンだっけ?あれは行った事ないんで行ってみたかったけど。行く相手がいませんね(笑)
みなさん風邪引かないように暖かくして寝ましょう。
冬にはなって欲しくないですね・・・寒さは苦手です。ヘルニア再発するかもしれませんしね。
あとお財布の中も寒い状態になってます。来年は奨学金取らんと生きていけそうにない・・・。
さて今日までバルーンフェスタやってたそうですが、今年も行ってません。河川敷はもう10年も行ってない気がします。
夜にやってるラ・モンゴルフィエ・ノクチューンだっけ?あれは行った事ないんで行ってみたかったけど。行く相手がいませんね(笑)
みなさん風邪引かないように暖かくして寝ましょう。
広島戦
ただいま帰りました。と言っても広島からではないんですが・・・。
バイトで行けませんでしたがあの広島に勝ったのはとにかく嬉しいです。昨年2度アウェーで応援に行ったものの勝てませんでしたしね。
はぁ・・・行きたかった・・・。でも次の14日は必ず行きます!!
とにもかくにも現地まで応援に行かれた方々、お疲れ様でした!!さっき帰ってきてハイライトで確認したら結構サポーターが駆けつけていたようでした。
俺の友達も現地に行っていたようです。アウェーに行くと勝てないって言ってたんですが、勝ってよかったです。
次は大学生相手とはいえ6点取ったガンバが相手。
岸さんと1戦でも多く戦えるように勝ち抜いていきたい。
バイトで行けませんでしたがあの広島に勝ったのはとにかく嬉しいです。昨年2度アウェーで応援に行ったものの勝てませんでしたしね。
はぁ・・・行きたかった・・・。でも次の14日は必ず行きます!!
とにもかくにも現地まで応援に行かれた方々、お疲れ様でした!!さっき帰ってきてハイライトで確認したら結構サポーターが駆けつけていたようでした。
俺の友達も現地に行っていたようです。アウェーに行くと勝てないって言ってたんですが、勝ってよかったです。
次は大学生相手とはいえ6点取ったガンバが相手。
岸さんと1戦でも多く戦えるように勝ち抜いていきたい。