スポンサーサイト
5人制
昨日のジャッジについては納得のいかないところが多かったと思いますが・・・
そんな中タイムリーなネタ見つけました。
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20090601-501413.html
今までフィールド上の審判は主審1人+副審2人だったのを試験的に5人にするというもの。
両ゴール近辺に1人ずつ配置してペナルティーエリア内のプレーを見るのが役割だそうで。
昨日のPKのシーンでもそうだけどPA内って死角が本当に多い。副審からも見えにくいし。
特に日本の審判は低レベルだから導入すべきだと思いますけどね。
その分、人件費はかかりそうだけど
まあ審判育成にはいいポジションじゃない?走らなくていいし。
そんな中タイムリーなネタ見つけました。
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20090601-501413.html
今までフィールド上の審判は主審1人+副審2人だったのを試験的に5人にするというもの。
両ゴール近辺に1人ずつ配置してペナルティーエリア内のプレーを見るのが役割だそうで。
昨日のPKのシーンでもそうだけどPA内って死角が本当に多い。副審からも見えにくいし。
特に日本の審判は低レベルだから導入すべきだと思いますけどね。
その分、人件費はかかりそうだけど
まあ審判育成にはいいポジションじゃない?走らなくていいし。
徳島戦
悔しいね・・・本当に悔しい。
相手は中5日、うちは中3日。決してイーブンな状態じゃなかったけどホームだったし勝たなきゃいけなかった。
渡邊の一発退場もあったり、ポストに3回も嫌われたりとどうも運も無かった気がする。
ミスからの失点・・・これさえなければゼロで抑えられると思う。
すぐまた試合もあるし、選手は切り替えて頑張って欲しい。
後半は後ろ向いて何度か煽ってたりしたけど、終盤はただただ見てる人が多かった・・・ウチの選手にヘタクソって言う人もいたし
でも、ビハインドの状況だからこそ声を出して応援しなきゃいけない。
相手は中5日、うちは中3日。決してイーブンな状態じゃなかったけどホームだったし勝たなきゃいけなかった。
渡邊の一発退場もあったり、ポストに3回も嫌われたりとどうも運も無かった気がする。
ミスからの失点・・・これさえなければゼロで抑えられると思う。
すぐまた試合もあるし、選手は切り替えて頑張って欲しい。
後半は後ろ向いて何度か煽ってたりしたけど、終盤はただただ見てる人が多かった・・・ウチの選手にヘタクソって言う人もいたし
でも、ビハインドの状況だからこそ声を出して応援しなきゃいけない。